• 婚活を始めたきっかけは?のイメージ

    婚活を始めたきっかけは?

    再婚について考察

    みなさんこんにちは! 中高年の再婚活を全力で応援します!笑顔になれる結婚相談所「ブランシュール東海」の花井義明です。 名古屋は最高気温が20°を超えて一気に春めいて参りました。 朝夕との寒暖差がまだあり、こんな時こそ体調を崩してしまったりもします。 衣服の脱着で温度調整を行って、くれぐれも風邪など引…

  • 春は再婚活スタートの季節!?のイメージ

    春は再婚活スタートの季節!?

    再婚について考察

    みなさんこんにちは! 中高年の再婚活を全力で応援します!笑顔になれる結婚相談所「ブランシュール東海」の花井義明です。 昨日あたりから暖かくなり、ようやく春の訪れを感じる季節になりました。 それと同時に花粉症の方々には本当に辛い季節になりましたね。 私は全く大丈夫なのですが、うちのチーフは重度の花粉症…

  • 地方自治体の婚活事業のイメージ

    地方自治体の婚活事業

    再婚について考察

    みなさんこんにちは! 中高年の再婚活を全力で応援します!笑顔になれる結婚相談所「ブランシュール東海」の花井義明です。 先日ネットニュースで、ミゼットプロレスについての記事を目にしました。 ミゼットプロレスとは、小人症の人たちが行うプロレスショーで、コミカルな動きや技でかつては人気を博していました。 …

  • パパママキッズ婚活のイメージ

    パパママキッズ婚活

    再婚について考察

    みなさんこんにちは! 中高年の再婚活を全力で応援します!笑顔になれる結婚相談所「ブランシュール東海」の花井義明です。 昨日は私たちが加盟するIBJ(日本結婚相談所連)の総会があり、そのあとでミキハウス子育て支援総研さんとIBJのコラボレーション による「 パパママキッズ婚活」の研修がありました。 ブ…

  • 再婚人生の好循環のイメージ

    再婚人生の好循環

    再婚について考察

    みなさんこんにちは! 中高年の再婚活を全力で応援します!笑顔になれる結婚相談所「ブランシュール東海」の花井義明です。 平昌冬季オリンピックで女子のカーリングが男女合わせて初となる銅メダルを獲得しました。 その影響から、国内で開催されるカーリング競技のチケットが発売するや否や即完売となる現象が起きてい…

  • 再婚を決意する時のイメージ

    再婚を決意する時

    再婚について考察

    みなさんこんにちは! 中高年の再婚活を全力で応援します!笑顔になれる結婚相談所「ブランシュール東海」の花井義明です。 平昌冬季オリンピックが幕を閉じ、プロ野球も各キャンプ地でのオープン戦が始まりました。 そして巷では花粉の飛散がチラチラと散見されている模様。 確実に春はそこまでやって来ていますね。 …

  • 再婚に向けての棚卸しのイメージ

    再婚に向けての棚卸し

    再婚について考察

    みなさんこんにちは! 中高年の再婚活を全力で応援します!笑顔になれる結婚相談所「ブランシュール東海」の花井義明です。 日本人選手が数多く大活躍した平昌冬季オリンピックもいよいよ今週末で幕を閉じます。 開幕当初は銀メダルや銅メダルが多かったものの、男子フィギアやスピードスケートで金メダルも獲得しました…

  • お見合いを成功させるコツのイメージ

    お見合いを成功させるコツ

    お見合い

    みなさんこんにちは! 中高年の再婚活を全力で応援します!笑顔になれる結婚相談所「ブランシュール東海」の花井義明です。 昨日は、名古屋の某ホテルにて会員さんのお見合いがありました。 日曜日の午前中、ラウンジにはズラリとお見合いカップルが並び思い思いの会話に花を咲かせていました。 満べんの笑顔で楽しそう…

  • 子連れ再婚の手続きについてのイメージ

    子連れ再婚の手続きについて

    再婚について考察

    みなさんこんにちは! 中高年の再婚活を全力で応援します!笑顔になれる結婚相談所「ブランシュール東海」の花井義明です。 平昌オリンピックが開幕してはや一週間が経ちました。 日本は銀メダル4個に銅メダル3個とメダル数は順調ですが、一番良い色のメダルがまだありません。 少し前に「1番じゃないとダメですか?…

  • 再婚での結婚式、挙げますか?のイメージ

    再婚での結婚式、挙げますか?

    再婚について考察

    みなさんこんにちは! 中高年の再婚活を全力で応援します!笑顔になれる結婚相談所「ブランシュール東海」の花井義明です。 2月も半ばに差しかかり、厳しい寒さもあと少しの辛抱ですね。 3月になると春の挙式シーズンに突入します。 以前、私が勤めていた結婚式場では、1部屋で1日に4組の披露宴を取り行うという、…